基本ドックに専門ドック、さらにオプションをプラスして内容を充実できます。
※2019年10月1日より料金が変更になりました。
基本ドック 33000円 |
---|
|
専門ドック | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
コース | B | C | D | E | F | |
大 腸 | 消化器 | 呼吸器 | 甲状腺 | 癌精密 | ||
大腸 | 大腸内視鏡(※1) | ● | ||||
呼吸器 | 胸部CT | ● | ● | |||
喀痰細胞診 | ● | |||||
甲状腺 | FT3・FT4 | ● | ||||
甲状腺エコー | ● | |||||
腫瘍 マーカー |
CA19-9 (膵臓がん・胆嚢がん) |
● | ● | |||
AFP(肝臓がん) | ● | ● | ||||
CA15-3(乳がん) | ● (女性) |
|||||
CYFRA(肺がん) | ● | |||||
SCC(食道がん) | ● | ● | ||||
腹部CT | ● | ● | ||||
料金 | 9000円 | 6600円 | 6600円 | 4400円 | 11000円 | |
基本ドック+専門ドック | 42000円 | 39600円 | 39600円 | 37400円 | 44000円 |
(※1)
大腸内視鏡検査については、他の検査を実施した日の翌日以降に実施します。
生検(組織検査)を実施した場合、生検分は保険診療扱いになります。
オプション | |
---|---|
頭部CT | 8400円 |
頚動脈エコー | 5500円 |
骨密度 | 1400円 |
ご予約・お問い合わせ
人間ドック担当の 土江(どえ)へご連絡ください。
東栄病院 011-782-0111
月・火・木・金 9時~17時:水・土 9時~12時
人間ドック 血液・尿検査項目
貧血 | 赤血球数・血色素・ヘマトクリット・血小板・MCV・MCH・MCHC・血液像・血清鉄 |
---|---|
炎症・感染症 | 白血球数・CRP・リウマチ因子・梅毒反応・B型肝炎・C型肝炎 |
肝機能 | 血清蛋白・アルブミン・A/G比・ALP・AST・ALT・ LDH・γGTP・コリンエステラーゼ・総ビリルビン・尿ビリルビン・ 尿ウロビリノーゲン |
脂質 | 総コレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール |
糖尿病 | 空腹時血糖・HbA1c・尿糖 |
腎機能・電解質 | 尿素窒素・クレアチニン・尿酸・ナトリウム・カリウム・クロール 尿検査一般(蛋白・潜血・ph・比重・ケトン体) |
膵機能 | 血清アミラーゼ |
甲状腺機能 | 甲状腺刺激ホルモン |
腫瘍マーカー | CEA・前立腺特異抗原(男性のみ)・CA-125(女性のみ) |